これは編集画面用のサンプルです。
「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。
「英語ができる」だけではなく、「英語で発信できる」人材を育成します。
「英語」を学ぶだけでなく、「英語でのコミュニケーション」を学ぶ場を提供します。大きな声で話すこと・笑顔・人の目を見る・相手の話をきちんと聞くなどのコミュニケーションに欠かせない要素を指導します。
個々の生徒さんのレベル・ニーズに合わせ、「読む・聞く・話す・書く・語彙力・文法力」をバランスよく身に着ける指導を行います。
「英語の学習は楽しい!」との実感を持たせ、自律学習を促します。
最新の英語教育理論、最新の教材を研究し積極的に取り入れ、世界標準の英語力を身につけられるよう指導します。
(財)日本英語検定協会主催
英検Jr.®︎
(旧児童英検)
グループ会場実施登録校
Common European Framework of Reference(ヨーロッパ共通言語参照枠)に基づくレベル判定とカリキュラム
2023.1.1 |
【2023年4月入会生 募集開始、キャンペーン実施中‼】 4月入会生の募集を開始しました!中学生はプライベートレッスンのみの募集になります。体験レッスン会も開催しております。詳しくは、「各コースの詳細ページ」、「期間限定‼入会キャンペーン」ページをご覧ください。 |
---|---|
2022.12.27 | 【内閣府所管 一般社団法人 全国外国語教育振興協会(全外協) 正会員として加盟のご挨拶】 この度、「安心して学べる 優良校のマーク」でおなじみの全外協に正会員として加盟を認められました。 北海道では、やはり全外協正会員の全国展開のイーオンさんを除けば、4校目の加盟ということになります。 「全外協」の公式ウェブサイトでも、イングリッシュ・フェス英語スクールについて紹介していただいております。 全外協の加盟校として、その名を汚すことのないように今後とも質の高い英語教育を提供してまいります。 |
2022.11.3 | 【第11回英語スキット&リーディングコンテスト無事終了!】 昨年、新型コロナ対策で中止とさせていただいた「第11回英語スキット&リーディングコンテスト」は、今年は以下の日程、会場無事開催できました。 日時:2022年11月3日(木・祝) 会場:北見市端野町石倉交流センター コンテストの模様は「イベント」ページよりご覧いただけます! |
2019.12.13 | 総合英会話サイト「EIKARA」に、イングリッシュ・フェス英語スクールのインタビュー記事が掲載されました。 インタビュー記事のリンクはこちら↓ 『【インタビュー特集】北海道で人気の英会話教室「イングリッシュ・フェス英語スクール」さんに取材させていただきました!』 掲載先公式サイトのリンクはこちら↓ |
2019.12.13 | 総合英会話サイト「EIKARA」に、イングリッシュ・フェス英語スクールのインタビュー記事が掲載されました。 インタビュー記事のリンクはこちら↓ 『【インタビュー特集】北海道で人気の英会話教室「イングリッシュ・フェス英語スクール」さんに取材させていただきました!』 掲載先公式サイトのリンクはこちら↓ |
教室名 | イングリッシュ・フェス英語スクール |
---|---|
住所 | 〒090-0838 北海道北見市西三輪5丁目2-6 Harmony102 |
電話番号 | 0157-33-1117 |
アクセス方法 | JR石北本線西北見駅から徒歩10分、北海道北見バス「西八号線」バス停から徒歩5分 |
アクセス方法 | JR石北本線西北見駅から徒歩10分、北海道北見バス「西八号線」バス停から徒歩5分 |
JR北見駅から普通列車もしくは快速列車で、遠軽・旭川方面行きに乗り、西北見駅で下車(北見駅から所要時間5分)。西北見駅から徒歩で10分ほどです。料金は北見駅からであれば250円(2022年9月30日現在)
北海道北見バスご利用の場合は、北見駅前の「北見バスターミナル」1番乗り場から「留辺蘂・温根湯温泉行」にのり、「西8号線」で下車(所要時間約15分、料金は北見駅前のバスターミナルからは210円…2022年9月30日現在)。そこから徒歩で3分ほどです。
スクール長の実測ですが、スクール長は歩くのが早いので徒歩の所要時間はもう少し多めに見ておいたほうが良いかもしれません。