〒090-0838 北海道北見市西三輪5丁目2ー6 Harmony102
TEL 0157-33-1117 Email: info@englishfes.com
TEL 0157-33-1117 Email: info@englishfes.com
留学やワーキングホリデーなどお気軽にご相談ください!
イングリッシュ・フェス英語スクール
×
ウインテック留学センター
×
ウインテック留学センター
当教室は、ウインテック留学センターと連携して、各種留学やワーキングホリデーの相談、申し込みを承っております。留学に関心をお持ちの方、ぜひご相談ください!
留学の体験談(Y.Yさん 20代)
留学国:イギリス 都市名:ボーンマス
期間:2週間(ホームステイ)
留学国:イギリス 都市名:ボーンマス
期間:2週間(ホームステイ)
Q
留学しようと思ったきっかけは何ですか。
A
以前から語学留学やワーキングホリデーに興味がありました。フェスの先生からパンフレットをもらい、現実的に考えるようになり、仕事のことを考えると「今しかない」と思いました。
Q
現地の学校生活はどのようなものでしたか。
A
B1(中級)クラスで、文法は現在完了形や過去完了形などで中学生レベルでした。しかし、説明で使われる言葉ももちろん英語だったり、リスニングがかなり弱く、ついてゆくのが大変でした。難しさも感じましたが、積極的に先生や友達に質問することでとても勉強になり、有意義な時間でした。クラスメイトは、オマーンと韓国とトルコから来た人たちで9人でした。
Q
現地での自由時間はどのように過ごされましたか。
A
授業はソーシャルアクティビティに参加して、先生や友達とパブやレストランに行きました。1人だと心細いところも、学校のイベントで行くとなると安心して楽しめました。また、友達とロンドンの観光に行ったりもしました。日本とは違った文化や美しい建造物はとても良い思い出です。
Q
全般的に良かったことは何ですか。
A
積極的にコミュニケーションを取ろうとしたことです。時間が限られていたので、恥ずかしがらず、どんどん話しかけていくと、リスニングやスピーキングの勉強にとてもなりましたし、友達もたくさんできました。英語が片言でもコミュニケーションを取ろうとする努力と笑顔でどうにかなりました。(笑)
Q
大変だったことは何ですか。
A
リスニングの弱さです。文字にするとわかるのに、全く聞き取れませんでした。自分の大きな課題が見つかりました。また、文法や単語もわかるといいなと思いました。
Q
帰国後に生活や目標、英語学習において変化がありましたか。
A
リスニングを伸ばすために努力しています。映画を繰り返し見たり、セリフを口に出してみたりしています。
Q
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
A
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
TAKAと行く、イギリス語学研修ツアー

速報‼️(募集終了)
☝️
2024年、ツアー再開‼️
大好評のツアー、来年再開に向けて準備を始めています。
11月4日(土)16:00〜、英語スキット&リーディングコンテストに先立ち、ウインテック留学センター東京本社のスタッフとスクール長TAKAが説明会を実施いたしました!
今回の募集は終了させていただきました!
11月4日(土)16:00〜、英語スキット&リーディングコンテストに先立ち、ウインテック留学センター東京本社のスタッフとスクール長TAKAが説明会を実施いたしました!
今回の募集は終了させていただきました!


2018年度のヨーロッパツアー写真集
それぞれの画像をクリックまたはタップしていただく大きくすることができます。↓↓↓
オランダと言えばやっぱり風車!
ザーンセ・スカンスという風車の見える場所へ。実はもともとここにこれだけの風車があったわけではなく、オランダの各地に残されていた風車をここに集めてきたのです。それにしてもこの年ののヨーロッパは暑かった!

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
アンネフランクの隠れ家も見学
「アンネの日記」の舞台になった隠れ家は今でも財団によって保存されています。第二次大戦時にナチドイツによって侵攻された歴史について学び、戦争は絶対にダメ!という決意を固め、併設されているカフェで昼食。

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
シャーロックホームズの舞台
ベイカーストリート駅は英語の教科書にも載っている有名な駅。

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
恒例の
韓国文化体験
ロンドンから帰国するときの経由地、韓国は仁川国際空港。外国人は無料で韓国文化体験をすることができ、お土産で持って帰ることができます。ヨーロッパのみならず、韓国の文化にもちょっと触れることができるのもこのツアーの特徴。

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ウィンテック留学センターのウェブサイトにも掲載!
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。